Neach’s One Phrase

ニーチ観察日記→ニーチ報告日記です。

「スーダラ節/植木等」

先日フリーDJナイトに久し振りにリモートではなく参加してくれた鈴木さんから送っていただいたブルーレイを鑑賞。「歴史秘話ヒストリー:スーダラ節が生まれた」というNHKの番組が面白かった。世紀の名作「スーダラ節」は大瀧さんのゴーゴーナイアガラ」での植木さんのインタビューでも語られて,たまたま出来たもの,大ヒットし、日本音楽史上に惨然と輝くコミック・ソングの金字塔、いろいろな葛藤やドラマがあったというドキュメンタリー。

植木さんの生い立ち(僧侶の家に生まれたこと)や作曲の萩原哲晶さん(通称デクさん)の功績や作詞が青島幸男さんであること,曲の解説をしてくれた宮川彬良さん(宮川泰さんの息子さん)の話しが面白かった。何でも彼は♪これじゃ体にいいわきゃないよ♪からラテンのバイヨンのリズムに曲調が変わる部分のつなぎのことばで「アホレ」ということばが魔法の言葉で神が宿った瞬間だと解説。うーん、ちょっと大袈裟な気も、作曲家の視点からあの曲を捉えるとそう思えるのかも。植木さんは当初、この曲を歌うのを辞退、僧侶の父親があの歌詞は親鸞の教えを具現していると言って絶賛したのでレコーディングをオーケーしたというエピソードも初めて知り。映像を今度会えるかもしれない釈徹宗さんに観てもらいたいな、とも。