Neach’s One Phrase

ニーチ観察日記→ニーチ報告日記です。

「振り向かないで/ザ・ピーナッツ」


昨日は終日、鈴木さんから送っていただいた「昭和は輝いていた」というBSジャパンの番組「ザ・ピーナッツスペシャル」を観て。実に興味深い特集番組でザ・ピーナッツの軌跡や曲の特徴、ポップスの流れ等を知る上で為になる番組。ゲストで中尾ミエさんと伊東ゆかりさんがいろいろ思い出話、圧巻は植木等さんの「スーダラ節」の話題を載せた時にもゲストで出演した宮川彬良(あきら)さんの曲解説が秀逸で何度も感心。例えば武田鉄矢さんが宮川泰さん(ザ・ピーナッツの曲をほとんど作曲した彬良さんのお父さんの作曲家)に「お父さんの曲の特徴は何ですか?」、「父は<ラ>の音が好きだった」と答えて♪振り向かないで♪のメロディを弾きながら曲の特徴を解説してくれた箇所が印象的。「字足らず」という曲作りが洋楽を日本語にする際の節回しに生かされていると指摘。いろいろな例を挙げて宮川泰さんの曲の特徴を説明、「ドミナント」という作曲法の解説。更に「ウナ・セラ・ディ東京」という曲は作詞が岩谷時子、Aメロx2の次にBメロで終っていたのを宮川さんがレコーディングの頭で実はもうひとつAメロがあるので詞を書き足して下さい、と言って急遽、その場で作詞してもらったという秘話、宮川=岩谷のコンビが並はずれた作曲家/作詞家コンビだったかも語って。

また「ウナ・セラ・ディ東京」は当初「東京たそがれ」というタイトルと編曲でリリース、ちょっと暗い曲調だったので現在有名な曲として誰もが知っている曲としてリリースしてヒットした、といった秘話も。そんな番組に来月、バートン・クレーンが紹介さ、興味津々、本当に放送されるのか、心配