Neach’s One Phrase

ニーチ観察日記→ニーチ報告日記です。

Frank Sinatra - Old Man River (1946) / Frank Sinatra
昨日の定休日は午後になってから起きるという完全休養日。先日来見続けているミュージカル映画のハイライト・シーンを集めたDVDをBGM代わりに流してまったりした時間を過ごしていたところ、ある方からのメールでNHKFMで『ポピュラーミュージックヒストリー 〜発展の歴史と舞台裏〜』という興味深い番組が放送されるということを思い出し、第1回目の「19世紀後半から20世紀初頭 音楽ビジネスの始まり」という放送は終って。第2回目はこの日の16:40から,早速録音準備をして辛くも捕獲に成功。
危ない、危ない!この回の内容は「1920〜40年代に活躍したブロードウェイ・ミュージカルの作曲家たち」と題して安倍寧さんをゲストにお迎えして、1930年代から40年代にかけて活躍した5人の作曲家たち、アーヴィング・バーリンジェローム・カーン、ジョージ・ガーシュインコール・ポーターリチャード・ロジャースの作品を通して、当時の音楽ビジネスを解説。今のneachにとっては最も関心のあるテーマで聴けてよかった(Thanx to Suzuki-san)、早速CDデータにダビング。本日も第3回「1950年代〜60年代ポップス黄全期 次世代の職業作家全盛時代」として「プリル・ビルディング」作曲家たちを紹介してくれるということでライブ・リハの合間を縫って録音したいと。朝妻さん、だめもとでアゲインのトーク・イベントに呼びたく。