Neach’s One Phrase

ニーチ観察日記→ニーチ報告日記です。

2007-01-01から1年間の記事一覧

一昨日、ふちがみとふなと at吉祥寺のマンダラ2 開演すると会場はいっぱいのお客さん 知らず知らずのうちに不思議な魅力の虜となり、気が付いたら夢中 ふちがみさんの歌声はいつものように心の奥底まで響き、ふなとさんのコントラバスは実に効果的にヴォー…

一昨日、ご来店いただいたお客さんは実は同業者の方、豪徳寺でお蕎麦と珈琲と音楽を提供している店のご夫婦とお友達。 豪徳寺は学生時代に好きな女の子が利用していた駅、ついに降りることなく終わってしまった駅。 「あめこや」というお店は思っていた以上…

人生ははかない この胸の苦しさ 切れとは胴慾な 君待ち給え・・・君!

昨日は久し振りにのんびりカフェ営業で終始。 コーヒーでもいれて気を抜いたとたん、3人ものお客さんがご来店。ちぐはぐな法則は不思議なくらい 先日行われた喬太郎師匠の「子別れ」や出張ブランディンのDJイベントのビデオを店のスピーカーにつないで、追…

Neachが目論んだカフェ営業が一人歩きしてきたように。 当初よりメッセージ性の強いイベント・カフェを標榜、 ここへきて少しずつ手応えのある反響が返ってきた思い。 10月後半に行った3日連続40人以上の集客というイベントや、先日の2日続いたDJイベント…

昨日はDJイベントとライブを続けて行う2部回しの日。 どうにかなるさ@ムッシュかまやつという心持ちで臨んではみたものの、結局いろんな人の助けを借りて何とか乗り切ることができたというのが実情。 出張ブランディン、開場前から人がひっきりなしに訪れ…

あいすみません、たぶん、ドクターホッパーのライブの話題かな。

定例のイベントや落語会が続いていて帰宅の時間が遅く。特にここ何日かは、奥沢から1時間くらいをかけて歩いて家に帰って。 できればタクシー等を使わずに歩いて帰るようしている、そのせいか痛めた腰が楽になって。 iPodで落語を聴きながらスタスタ歩いて…

一人経理ソフトの伝票入力をやりながらiPodに入れてあるプレイリストを任意に。 以前よく聴いていたルラルという女の子バンドの音源が、リーダーの中林理香ちゃんが2004年12月に行ったファイナル・ライブでのMCが出てきてしばし入力の手を休めて聴き入って。…

今、CD「ゴーゴーナイアガラ」は77年の新年に5回にわたって特集したスペクター・シリーズ。 ロネッツ、クリスタルズ、ボブ・B・ソックス&ブルージーンズ/ダーレン・ラブの3回分の収録に成功。 「ハッピイ・ニュー・イヤー!」のかけ声で始まるロネッツ特…

お店でずっと聴いているのがかつてのゴーゴーナイアガラの音源とNeachの疑似番組(UGOUGO)のテープ、本家のテープはみんな誰かにあげてしまったのでオリジナルのオープン・テープしか残っておらず 古いオープン・デッキの調子が悪く、回転ノイズというか、テ…

ビアサーバーの樽何とか他の店で調達でき、ノアルイズ・レコード6周年のDJイベントに間に合うことが。 昨日は30名以上集まり、一昨日以上に飲み食いの盛んな人たちで全く息つく暇のないイベント ガンガン音楽をノン・ストップでかける流儀、途中こちらの…

昨日の文屋さんたちのイベントはまたもや44人ものお客さんが集まる大盛況。 次から次へとお見えになるお客さんが入りきれないくらい、しまいには入り口のドアを開けてそこに椅子を並べて座ってもらう有様。生ビールの注文が相次ぎ、またもやソールド・アウト…

今日は文屋章さんらによる『New Orleans Music Guide Book』発売記念DJイベント 先立ってゴーゴーナイアガラで放送されたニューオーリンズ特集を予習。 1977年の4月18日に放送されたもので数ある特集の中でも大変好きな回。最初にかけたのがこのシャーリー&…

上野茂都さんの「ふぇろもん小唄」と「はろうぃん夜曲」は無事YouTubeにアップロード Neachとしてはこうした「際物」より「元旦風景」や「午後3時」などの本来の上野節のものを入れたかった YouTubeは何でもあって、しかも検索で観たい映像を探し出すことが…

昨日は上野茂都さんの「余一会」。 丁度ハロウィン・ナイトと重なって 上野さんを前の日に拉致して2枚、絵を書いてもらい参加者全員に、 上野さんも「はろうぃん夜曲」という曲を作って歌って。You Tubeに。 先日の神田茜さんの独演会の際、演奏した「ふぇ…

昨日は、新しく導入した会計ソフトの使い方を会計事務所の方にレクチャー。ビデオの整理の合間にスティール・ギターをいじったり、ギターでニルソンの曲を歌っていたりしたら、上野さんが。今日行われるライブの件で。早速その場で2枚素敵な絵を。

家の給湯装置が壊れてしまい、しばらくお湯を大きな鍋で湧かしてお風呂に。 慣れてくると、風呂も独特の入り方を身につけ、特にストレスがなくなって。 昨日やっと新しい給湯装置が設置され、晴れてお湯を使うことが 何でも当たり前のように享受している電気…

3日連続のイベントで体はクタクタ、気持ちは日本晴れ。昨日の村田和人さんのライブも40人近い人、これまでになく満員空席なしのライブ。3日間で都合 130人ものお客様が押し寄せた計算、アゲイン始まって以来の3日連続記録。神田茜さん、柳家喬太郎さん、…

柳家喬太郎師匠の独演会は生憎の暴風にもかかわらず、沢山のお客様が押し掛けてくれ、大盛況。 開口一番で羽光さんが「犬の眼」をやった後、中入りをはさんで「時そば」と「子別れ(中)(下)」をたっぷり聞かせてくれ、とても贅沢な会。結局47人のお客様 …

昨日行われた『神田茜・あげいん』は盛況の内に幕。50人に達しようという人数。ゲスト出演の上野さんに電話、早目に来ていただいてリハ、会場設営を40数名のお席を用意してスタンバって。生憎の雨模様とあってキャンセルの方が数名出て、結局有料入場者数43…

ニュー・オーリンズの音楽を一番初めに体験したのはこのドクター・ジョンの『ガンボ』だったかも 細野さんのフェイバリット・アーティストとして知っていた、このアルバムを聴くまでは彼方の人。たまたまヒューイ・スミスのメドレーが入っていたり、ピーター…

『New Orleans Music Guide Book』の「ニューオーリンズの巨人たち」という項目にファッツ・ドミノの次に紹介されていた人がデイヴ・バーソロミュー。 プロデューサーとしての功績が大きい人。ファッツをはじめスマイリー・ルイス、シェリー&リー、アーチー…

連続イベントの最終日は初めての同一グループ、2回回しとなりねこマジさんと春野恵子さんという異色の取り合わせ、女性パワーの凄さを見せつけられ。 急遽NeachがPA担当,マイク3本とキーボードの設定のみを教わって前の日に組んで。モニターを2つ用意、と…

昨日行われたねこマジと春野恵子さんのライブのレポートすべき、前日にあった出来事のみをレポート 渋谷の BLUE HEATというライブ・バー。ブルース関連のSPレコードを聴く会という催し。別のブルース機関誌のベスト・アルバムに「バートン・クレーン作品集」…

昨日は出張ブランディンDJイベント。アゲインを開店してから一番リラックスして楽しんだ時間だったかも。 特集が大好きなデイブ・クラーク・ファイブで一緒に紹介してくれるお仲間が宮治さんと平本さんというこれ以上ない強力なメンバー。 思えば飲食業など…

このところタクシー帰りの連続。 昨日は酒飲みバンド、クックハウスと内田さんのバンド、機関車の共演。機関車が先に渋いアメリカン・ロックを披露、すーくんのMCも絶好調のクックハウスが登場し、場を盛り上げ。驚いたのは機関車がヴァン・モリソンの曲で有…

このところ、準備ができないままスタートというケースが多くなっており、ちょっと反省。 森さんのイベントも綱渡り的な進行。昨日のロッキン・エノッキーのライブもゆるい感じでスタート、結果的にはいいお客さんに恵まれ思わぬ展開と。新規のお客さんが初め…

木村万里さんというお笑いプロデューサーが企画した「絹16」という会の初日に春風亭栄助さんと上野茂都さんが共演。 会場にはアゲインによく来る落語好きのお客さまの顔がチラホラ。 栄助さんが「大工調べ」を理不尽な噺として紹介する意図から「マザコン調…

一昨日はまたまた店をさぼって下北沢のイベント会場へ落語の映画を。 「大笑い江戸っ子祭」という斉藤寅次郎監督の映画で主演の三木のり平をはじめ、有島一郎、益田キートン、坊屋三郎、八波むとし、トニー谷、森川信等の喜劇俳優に混じって古川ロッパ、エノ…