Neach’s One Phrase

ニーチ観察日記→ニーチ報告日記です。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「Travessia / Milton Nascimento 」

昨日は月例のホームページの改訂日で昼からこの仕事のみに時間を費やし。毎回自分で予定表を作り、HTMLの表示を確かめ、間違いを直し、リンク先を確認、最近、この作業がすんなりできなく。最近寄る年波に勝てず、時々全く分からなくなる時が。脳梗塞の再発…

「おいおいのぶ子さん/バートン・クレーン」

一昨日、ドクター・ホッパーのライブに参加してくれた「あさひ」くんという弱冠17歳のドラマーから電話があって「シン・ドラムのシールドを忘れたのでこれから取りにいってもいいでしょうか?。 この日、唯一のお客さん、蓄音機を聴いてもらったり、バートン…

「マリーゴールド/あぃみょん」

ドクター・ホッパーのライブはいろいろあった末、小規模でゆるっと。メンバーもterushi(Gt./Vo.)とasahi(Dr.)という高校生上がりの若者が参加,おじさん3人、yousee(G/Vo/)hasegawa(Bs.)jun(Key/Vo)という布陣で短めに。若い二人が加わったのでいつ…

「鬼一法眼三略巻~五条橋の段」

アゲインの古典芸能シリーズの一つである浄瑠璃のライブが久し振りに。 第四回目となった野澤松也さんの語りと三味線で毎回浄瑠璃にまつわる講義と解説を交え粛々と、今回はゲストでお囃子が入って賑やかに。お客さんも10人弱という丁度いいオーディエンス。…

「人間蒸発」今村昌平

昨日のカフェはやや日常に戻り。長年貸し出していた今村昌平監督の『人間蒸発』のDVDが戻って。その方と吉祥寺のぐゎらん堂の懐かしい思い出話し、上の森さんが和歌山から来た大瀧さんのファンの方をカフェに紹介、このカフェの特徴や大瀧さんの伝道の意味を…

「振り向かないで/ザ・ピーナッツ」

昨日は終日、鈴木さんから送っていただいた「昭和は輝いていた」というBSジャパンの番組「ザ・ピーナッツ・スペシャル」を観て。実に興味深い特集番組でザ・ピーナッツの軌跡や曲の特徴、ポップスの流れ等を知る上で為になる番組。ゲストで中尾ミエさんと伊…

「A Hard Day's Night /The Beatles」

大変忙しい一日、昨日は。先ず久し振りに「カフェDE歌おう」の齋藤さんがやってきて長い話し。お元気そうでお互いの無事を喜んだ、いろいろ近況報告などで自然と話しが長くなって。 夜のセッション・ライブのゲストで出る「ただもの」の方達がやってきた頃か…

「Second Story Window / Marc Beno」

今夜行われる「ち~旦セッション」のセッティング。実は9月12日にライブと配信を兼ねて行う予定の「ただもの」がその事前チェックも兼ねての参加に。無事行われることを祈るばかりです。その間、ずっとかけていたのは『'70 Male Singer Selections』とい…

「電話しても/村田和人」

第53回目となる「村田の実験室アーカイブ」のイベントが。村田和人さんという稀有なシンガー=ソングライターが亡くなってから6年あまり、彼のことをずっとずっと忘れずにいたいファンの方々がちりちりばらばらになってしまうことを惜しんで始めたイベント、…

「スーダラ節/植木等」

先日フリーDJナイトに久し振りにリモートではなく参加してくれた鈴木さんから送っていただいたブルーレイを鑑賞。「歴史秘話ヒストリー:スーダラ節が生まれた」というNHKの番組が面白かった。世紀の名作「スーダラ節」は大瀧さんのゴーゴーナイアガラ」での…

「Doctor Hopper Live」

昨日のカフェは面白かった。 ドクター・ホッパーのYouSeeくんがやってきて29日のライブはどうも中止になる可能性が高い 「やってください」とは言えないけどこれまで行ったライブ/イベントは概して「やってよかった」というコメント、と答えて

「渚のうわさ/弘田三枝子」

すわ!昨日のフリーDJナイトは新しい参加者や見学者もあってかなり盛り沢山の内容、終ってからウダウダ。これが今までの日常生活なのかも、取りあえず簡単な報告だけして帰り支度を

「フィーリン!/マイクロスター」

マイクロスターに関しては上のペットサウンズの陽馬くんが行ったイベントが記憶に新しい、その際同席したデザイナーの高瀬康一さんのファン,彼のイラストが使用された7インチ盤を紹介。高瀬さんとはブランディン繋がりでご一緒する機会の多いデザイナーで彼…

「夕暮れガール/マイクロスター」

以前に鈴木さんからずっと借りていた「日本における音楽出版社の歩み」という朝妻一郎さんのインタビュー集を拾い読み再読。 IHIから転職して音楽出版の業界に、日本の音楽出版ビジネスを今日のような国際ビジネスの世界に誘い込んだ朝妻さん他、関連の貢献…

「The Way You Look Tonight / Fred Astaire」

本日の話題はズバリ『有頂天時代』という有名なミュージカカル映画の感想。以前より主演のフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースが展開するミュージカル・シーンに魅せられて高く評価していた映画、誰もいないカフェでじっくり鑑賞するのは初めて。ス…

「エイリアンズ/キリンジ」

暑い季節は好きですがクソ暑い今日この頃は苦手です。昨日は配信ライブ、その前に部屋に忘れ物をしてしまい、この猛暑の中、二往復

「You're Gonna Live Forever in Me / John Mayer」

一昨日日記を更新して動作チェック、ブラウザがきちんと表示できず、もう一台のマシンで試したところ、こちらもいつもの表示にならずYouTubeも別の関係ないCM。 どんどん状態が悪化するばかり。古いマックの反乱かと思い手を換え品を換え試みてみたのですが…

「Theme Without A Name / The Dave Clark Five」

このところ過去の日記から話題を拾う回想モードが多くなって顰蹙を買いそう(回想がかけ言葉)、丁度10年前の終戦記念日にラジオ日本の番組にゲスト出演した際の思い出話し。 確か「マット安川のミュージック・ピリオド」というトーク番組に終戦記念日だった…

「Goodbye Girl / David Gates」

昨日は店に出て自分の疑似放送番組、「ウゴウゴ・イナラガヤ・スペシャル」を最初に聴き入って。自画自賛ではない、いやー、いい選曲の番組。84回目の特集はデビッド・ゲイツというシンガー・ソングライターでこの人の作曲センスは当時から注目していた人…

「海の底でうたう唄/関口直人」

一昨日のハプニングとは一人で日記を更新しようと作業、上の陽馬くん来て「今、関口さんがいらして石川さんに会いに来たけど本日定休日だったので上の店にいます。」「それではすぐお伺いします」と言ったところ「でも結構酔っぱらっていますよ」ということ…

「Lemon/米津玄師 MV」

昨日は月一の定休日。プライベイトな作業や休日に予定していた外出を淡々と。一つは運転免許の更新手続き、田園調布警察まで、空振り。この猛暑の中、往復1時間ほどの散歩で汗びっしょり。その後、蟄居、遊びで米津玄師のPVを観て。何でも評判のアーティス…

「4月になれば彼女は/サイモン&ガーファンクル」

昨日、野口さんと琢己さんの2マンライブが行われました。野口さんの紹介文曰く「80年代初頭にデビュー(ビクター)、全国的なライブツアーなどメジャーシーンで活動したロックバンド『WELCOME』の主要メンバー二人によるデュオユニット。当時のアルバムの楽曲…

「The Way You Look Tonight / Steve Tyrell」

今日、野口さんと琢己さんのライブ,前日に余裕があったのでそのセッティング。時間が余ったので店のメニューを一部リニューアル整理。 今日聴いていたCDは迷った時のスティーブ・タイレット、というわけで彼の一番好きなディスク「A New Standard」という優…

「ウェディング・ソング/鈴木慶一+あがた森魚」 昨日、ムーンライダーズのかしぶち哲郎さんの話題を載せたら少し反応があったのでお客さんのいないカフェではライダーズ関連の音源ばかりをかけて。かしぶちさんのソロ・アルバムは勿論、岡田徹さん、クジラ…

「リラのホテル/かしぶち哲郎」

ひょんなことからCD棚を整理していたら2003年8月にブランディンで行われたかしぶち哲郎さんのライブを録音したMDが出てきてそれをずっと聴いて

「古希(七十歳)の歌/沢田研二」

何だか最近は「ピン・ポイント」カフェの様相を呈して。お客さんが少ないのでその少ないお客さんにたっぷり「マスターの独り事」を伝える時間のコーナーに。特にもうすぐ70歳という節目を迎えるに際し、その領域に入った際の心構えや認識を熱く語るカフェ…

「Groovin'/ヤング・ラスカルズ 」

そろそろ本格的な夏がやって来たような陽気に、昨日は久し振りにゴーゴーナイアガラ・アーカイブを紐解いて聴いて。特集は76年8月に放送された「60年代後半のさわやかサウンド」でイーチ師ではないけど「夏に昼寝をしながら聴くには最適」の特集でしたね。か…

「ありきたり慕情/上野茂都」

何も起こらない日常が永らく続いて。「新しい生活」になってからいいことをあまり感じなく。自分が望んでいるのは「普通の生活」。早く元のような「日常」に戻りたい

「若鷲の歌/霧島昇・波平暁男」

郡さんの」原音体験SP盤 蓄音機の世界は今、話題の古関裕而作品。三回に分けて紹介し今回は時局作品篇ということで支那事変から大東亜戦争の期間に発表された作品にスポットを当てて紹介。その中でも誰でも知っている有名作品は「露営の歌」や「若鷲の歌」「…

「タモリのでたらめ中国語」

店のホームページを変える作業で苦労。以前は特にストレスは感じていなかった、本来HTMLやDTPを勉強したわけではなく、見様見まねでやっていることなので当然いろいろ不備な点も。最近は特にスケジュール表を改訂、これが大変で、特にイラストレーターやフォ…