Neach’s One Phrase

ニーチ観察日記→ニーチ報告日記です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

「A Change Is Gonna Come / Sam Cooke」 昨日の「BLUESKA」のライブ、面白かった。久し振りのメンバーやお客さんに会えて嬉しかった。ライブでキーボードを弾くことになった百恵ちゃんという女の子が緊張島倉千代子。キーボードを弾いてもらって「全然大丈…

「教訓/加川良」 思わぬことから片付け、次の準備が終らず、帰りが極端に遅くなって。昨日の桜井さんのイベント,ゲストでお話しした北村さんの「録音方式」の話しが興味深かった。

「Run That Body Down / Paul Simon」 調子に乗って続けて過去の疑似放送ネタばかりを紹介してきましたが、面白くネー、とクレームが入りそうなのでこのへんで打ち止め、このセレクション、自分ではとても面白い企画?だと。今ではあまり顧みることがなくな…

「Take All The Kisses / Ann Margret」 昨日も暇な一日。渋谷まで出てマック・ストアに寄ってコンピュータの不具合を質問。結局改善するためには新しいマシンを購入するのが一番、ちょっとアップルの批判を係の外人くんに。 直ぐに引き返してきて懸案の疑似…

「The Girl of My Best Friend / Elvis Presley」 一昨日に引き続きneachの過去の疑似放送番組からの1曲の話題。52回目の特集は「マイ・エルヴィス」と題して個人的に思い入れのあるエルヴィス作品を紹介。「Fame and Fortune」が白眉、予想の裏をかいて「L…

「いろあかり/川畑文子」 今週前半は「マスターの自由時間」となるカフェ日なので身辺の整理をしながらあることに夢中に。一昨日、夜ひょっこり立ち寄ってくれた霧の中のトニーさんと先日の「マスターの自由自在」のDVDを観ながら、なんのはずみだったか、n…

「バナナは如何 / Yes, We Have No Banana」 昨日は綱わたりのような一日。先ず姉の一周忌に参列。菊名発のバスに乗り遅れてしまい、定刻過ぎに本妙院に滑り込み。院住さんのお経、講話の後、neachが指名され挨拶。姉の弟の立場で参列の方々へのお礼と信仰に…

TV TV

「檀一雄原作『花筐/大林宣彦監督・予告編」 夜の「耳無しフランケン」のライブが始まる前、一昨日からちょこちょこ観ているDVDの中で最近の大林宣彦監督を追ったドキュメンタリー『青春は戦争の消耗ではない』。最新作で遺作になるかもしれない『花筐』の…

「好きな人/玉梶かずや」 昨日は和久井さんの息子、ハマダ周平くんのライブ、ライブが終ってから森さんにお借りしたDVDを観てしまい片付けもそっちのけで2時半まで見入っ。 日曜のライブ、姉の法事のためライブのリハに立ち会えなく、三浦くんにちょっと早…

「全国縦断追っかけのブルース/ハナ肇とクレージーキャッツ」 10月に入ってからカフェ日が多いこととライブ、イベントの日も比較的手の係らないものが多く片付けも楽。昨日の野地さん,すっきり終って引きも早かった。唯一ストレスに近いこと。選挙が近いせ…

「You've Got A Friend / Carole King:Tapestry Live From Hyde Park」 昨日はカフェで上のペットサウンズで購入したキャロル・キングの『つづれおりハイド・パーク・コンサート』をじっくり鑑賞。素晴らしいパフォーマンスで思わず一緒に口ずさみたく。有名…

「Jack Keller Channel 4 Magazine」 懸案の「マスターの自由自在」が終って定休日の昨日はゆったりとしたマイ・ペースの時間。先ず一昨日、来てくれた方でちゃんとお話しできなかった方や、ご丁寧な感想をお送りいただいた方にメール。とても有り難い感想で…

「浅沼稲次郎暗殺事件」 Neachにとっては初の個人イベント、「マスターの自由自在」は恙無く無事終了。事前チェックに神経を使ってしまい、なかなか落ち着(かず)。オープンして客入れの状態でも果たしてお客さん、やって来るのだろうかと要らぬ心配をしてし…

「マグノリア/ラ・ターボ」 昨日は久し振りで戸越銀座の行きつけの歯医者に。白田先生、neachのイベントを紹介したところ、来ていただけるというご返事。隣町珈琲に寄り、横に座っていたお客さんからも「石川さんですよね」とお声をかけられ、イベントに来て…

「AVALANCHE / Vassar Clements」 昨日も自由時間が多かったので10/9の仕込みを。今回の内容は結構自信作となりそう。neachが伝えたい内容をジャンルを越えて紹介できる気が。特に若い世代の心ある方に熱いメッセージとしてこれまでの自分の関心事をお伝えで…

「『死はこわくない』立花隆インタビュー」 メール・チェックをしていてどうしても消えない受信メールを消したくて過去の履歴を逐一当たったところ、懐かしいメールや思い出のメールが出てきてしばし回想モード。万を越えるメール数を全部観たわけではない、…

「When Somebody Mentions Your Name」/ Baker Knight ずっとカシオのデジタルカメラを使って、2台ともUSBとの接続部分がバカに 、新しい機種を購入。結局買い替えという一番したくない選択。何だか「負けた」気に,昨日は来週早々に迫った「マスターの自由自…

「空色のくれよん/駒沢裕城」 月が変わったことも意識できないほどいっぱいいっぱいの日々。自分の中でいろいろ思い巡らせることが多く、頭の中が忙しいという状態。普段できないことをやろうと思い、実家へ行って伐採した樹木を整理。お隣りの宝田さんに「…

「高校三年生/舟木一夫」 昼間開催の「カフェDE歌おう」は比較的お客さんが少なかったので楽に。生憎の雨模様,ゆっくり次のライブの準備、懸案だったHPの改訂修正、これが大変でやらなけらばよかったと思うほど複雑な作業に、途中で諦め。コンピュターに弱…

「Act Naturally / Buck Owens & His Buckaroos」 岡村純孝さんと小松 久さんの<2 Guitars Happy Country Style #20>というライブが行わ。 そのセットリストのみのご報告。<1st Stage> M-01 Act Naturally/バック・オーエンス、M-02 Let It Be Me/…

「Late For The Sky / Jackson Browne」 昨日の天辰さんのイベントの特集は来日間近いジャクソン・ブラウン。前回のリンダ・ロンシュタッドの時は予想外の大入り,30席入るように組んで。天辰さん人気か、ジャクソン・ブラウン人気か、いずれにしても満員御礼…

「かくれんぼ/はっぴいえんど」 昨日のライブはいろいろな意味で大変疲れた一日。機材の不具合からか音出しがうまくいかず、難儀。開場になるとドッとお客さんが押し寄せてきて容赦ないオーダー。演奏は今剛さんの超絶ギターにうっとりしながら、告井さんの…

「1本の音楽 / 村田和人」 このとこと特に忙しいライブやイベントでもないのに帰る時間が驚嘆に遅くなってしまうことが多く、健康管理の面ではマイナスの日々。身体に異常を来さないといい(が)。 シャケちゃんのライブ。初出場のかのうさんといいアゲイン2…

「At Amazed Me / George Shearing」 昨日はフリーDJナイトの日,昼間、ちょっと時間があったので今度行う「マスターの自由自在」の仕込みに時間を費やし。イベントの観点は「Another Side of Shigeki Ishikawa」という括りになる予感。普段、大瀧さん関連の…

「Alone / Petura Clark」 昨日は久し振りに静かな時間、身辺も整理できスッキリ。と書いていたところ、浜田周平くんがやってきてカルボナーラを注文。例によって長い「マスター独演会」となり最後に蓄音機でペチュラ・クラークの「アローン」までかけて。更…

「Love Me Tender / Elvis Presley」 昨日のドクター・ホッパーのライブは非常に割り切れた気持になるライブ,大橋先生(何の先生か分かりませんが)が大きな胡蝶蘭をドクター・ホッパーの120回記念に持ってきて。このバンドは完全に地元に根付いたバンドであ…

「頭の中一杯に続く長い道/斎藤哲夫」 昨日は早起きして一旦店に出てこの日のセッティングを確認、その足で姉の分骨法要が開催される東寺尾の本妙院まで出かけ11時からの儀式に参列。折から雨模様で寺の境内にテントを張っての法要。一人先きに失礼して急い…

「I Can't Give You Anything But Love / Tony Bennett, Lady Gaga」 昨日,SWINGING DOORSのライブ。お客さんは少なかったものの、村中ペダル・スティールの音色はいつ聴いてもうっとり。ヴォーカルの今関くんが村中くんをいじるのでつい「頑張れ!」って気…

「レッツ・ゴー物語/坂本九」 やじろべ'64のライブ。リハで思いがけないゲストがあったり、音出しのチェックに時間がかかったりでやや波乱含みのスタート。「忘れるな、感謝と笑顔」という標語を見ながら。意外な選曲は「レッツゴー物語」と「This Guy's In…

「クレージー キャッツ結成 10周年コンサート」 昨日は定休日,新しいイベントのチラシを手配したりコンピュータのデータの整理をしたりしていたらすぐに時間が経って。そんな中で何気なく観てしまった。「クレージー キャッツ結成 10周年コンサート」という…