Neach’s One Phrase

ニーチ観察日記→ニーチ報告日記です。

2012-01-01から1年間の記事一覧

「Splish Splash / Bobby Darin」 昨日は今年の1月以来の登場となる元はちみつぱいの本多信介さんを中心にしたライブ。バックは元tiny cowのはまださんのバンド,オープニング・アクトをありこさん、ゲストに元ジプシーブラッド等に在籍していた永井充男さん…

「Don't Worry Baby / Everly Brothers」 昨日は2年ぶりで北海道から立原さんが尋ねて、昼の短い時間,積もる話しで盛り上がり。1年に一度会えばいい方、何故か毎日会っているような錯覚に陥る同士。neachの日替わり日記のログ,お互い何に関心があるか分かっ…

「未完成交響曲第一楽章/シューベルト」 今月もまたTSUTAYAの特典で60歳以上旧作DVDレンタルが毎日1本無料キャンペーン。主に黒澤明監督の初期の作品を中心に開店間近の暇な時間帯に一人でコーヒーをすすりながら鑑賞。これまでにデビュー作、「姿三四郎」…

「QUANDO QUANDO QUANDO / Al Caiola」 このところ先日購入したiPadの使い方と諸々の設定に時間をとられて。Gmailを取得できたのでメールで好きな音源をiPadに送って聴いたり。毎日帰りが遅い日々になってしまい、昨日などお客さんが入って来たのも知らずに…

「Rollin' With The Flow / Mark Chestnutt」 マンスリーに近い頻度で行われているSTEEL STRIKEのライブ、昨日が今年最後のライブ。 このバンドの特徴はカントリー曲を中心にポップス、スタンダード、ブルースと幅広いレパートリーが売り、この日もドリー・…

「Please Let Me Wonder / Beach Boys」 昨日はかなりの睡眠不足,比較的早い時間スタートの『ビーチ・ボイーズ・トークイベント』に備え。参加人数を25,6人と読みカフェの椅子でレイアウト、嬉しい誤算、37人もの人が集まって。ビデオ出しや写真データの切り…

「Rag Doll / Four Seasons」 一昨日のMOMENT STRING QUARTETのライブはまたとないリクエスト・ライブ。都合4回も前に出ていって曲解説。毎回思う、人の前で自分の思ったことを簡潔に話すという芸当は難しいもの、思うように話せず。それでも「Beats There A…

「Adios / Linda Ronstadt」 昨日のMOMENT STRING QUARTETのライブは今年の総集編,ほとんどが店主のわがままリクエストに答えてくれた至福の時間。 感情を入れずにセット・リストのみ。いかにneachが幸せな気分にさせられたかが分かる。0. Again / Theme Son…

「Goodbye/Mary Hopkin」 一昨日の「出張ブランディン」は「Without The Beatles」ビートルズの歌う曲が1曲もかからないビートルズ特集。こういった企画は既に「ゴーゴーナイアガラ」の10回目でイーチ・オータキが行っていたもの、宮治さんと平本さんという…

「Long and Slow / La Turbo」 昨日の「出張ブランディン」のレポートは明日に。ペットサウンズの「今日の一曲」コーナーでも紹介,La Turboの4枚目のアルバムが発売。彼らとの出会いはある方を通して,今ではすっかり身内意識.若い身内バンドという気がして。…

「AGAIN / 松尾和子」 一昨日購入したiPadをモニターに繋ごうとカフェにいらしたお客さんと四苦八苦でメール設定やiCloud設定、いまいちはっきり分か(らず)。これまでのMacBookで繋がることになったので操作の慣れないiPadを使うメリットがなくなって,誰か…

「大航空の歌/千葉静子・藤井典明」 昨日のハイライトは2つ、先ずマンスリーで行っている『ほのぼのSP講座』で取り上げた川崎静子(千葉静子)という歌手を知った衝撃す。解説の郡さんによると「日本人声楽家として到達し得る最高水準を極めた存在」という…

「From Monday On / Eddie Condon」 第一土曜日恒例にAGAIN JAZZ CLUBが行われる前に14日に行われる「ビーチ・ボーイズ・トーク・ショー」の軽い打ち合わせ。ご出演の相原さん、貴重なお話しも。65年当時のファン・クラブの面々と朝妻一郎さんが座談会を行っ…

「快盗ルビイ/小泉今日子、大瀧詠一」 先日のナイアゴロ・ファウル・スターズのライブ、Shojiさんのブログでも解析大瀧さん作曲の「快盗ルビイ」が目下のフェイバリット・ソング。キョンキョン主演の『快盗ルビイ』のDVDを借りて。TSUTAYAが60才以上一日一…

「Fading Colors / leemix」 このところよく素性の分からない曲に取り憑かれて。「ペットサウンズ・セレクション」として最近の和物のコンピレーションを聴かせてもらった、マイクロスターや大橋トリオ、星野源に混じってleemixという男女ユニットの「Fading…

「ウキウキWATCHING/いいとも青年隊」 昨日は午前中からカフェ営業の店を閉めて伊藤銀次さんのレコーディング。今までにも他のアーティスト、グループに数回,スタジオを物色している方がおられたらご検討。 銀次さんの新録を含むオールタイム・ベスト盤,12…

「A Whiter Shade Of Pale / Procol Harum」 昨日はいきなりいい知らせ。 午後からいい気分で夜のライブ。先日これも嬉しいカヴァー曲をビッグ・バンドで聴かせてくれた野口久和さんのバンドで主に洋楽の有名所のカヴァーを中心に演奏。neachが一番心動いた…

「Temptation Girl / BOX」 新しいアルバムは極力買わないようにしようと思っていた、我慢できずBOXの『MIGHTY ROSE』買って。88年の1stアルバムから無視できない存在、杉真理さんと松尾清憲さんの繰り出す独特のメロディはいつ聴いてもウキウキ。予想通りお…

「一本の音楽/村田和人」 台風接近の中、村田和人さんのライブ。今回はキャンセルが多く、オープン当初は前の席のみのお客さんで珍しい光景のライブになるかと。ライブが始まる頃にはいつもより多少少ないながらも40人近くの集客となりほとんどの席が埋まっ…

「四月のラブレター/松田聖子」 昨日のライブは以前「大瀧COVER VS 山下COVER」バンドで出演したNiagoro Foul Starsというグループのライブ&セッション。第1部のライブは「君は天然色」に始まって「CMスペシャル」あり、『ナイアガラ・カレンダー』から6…

「T for Texas /Jimmie Rodgers」 一昨日の『GOOD OLD BOYS』で高橋千賀ちゃんが紹介してくれた中にジミー・ロジャースの「Mississippi Moon」という曲。neachのことにも触れてくれジミー・ロジャースがいかに好きかということを語って。思えばまだペットサ…

「Don't Talk To Him / Cliff Richard」 第1回目のゲスト、高橋千賀さんをお迎えして行われた音楽トーク・イベント、『GOOD OLD BOYS』。水上さん、高瀬さんneachからみると若い感性豊かなお二人と更に若い千賀ちゃんが繰り出すミュージック・カードは実に…

「さよなら夏の日/山下達郎」 昨日が発売日だった山下達郎さんの『ALL TIME BEST』を一昨日上の店で買って昨日の昼間爆音で49曲全て聴いて。neachにとって達郎さんは大瀧さんほどの思い入れのあるシンガーではない、こうやって振り返ってみるとそれぞれの曲…

「Go Ahead and Rain / J.D. Souther」 一昨日の夜、比較的早く帰路につきラジオをかけたところぴったりのタイミングで深夜便のインタビュー・コーナーに内田樹くんが出演。先日、馬鹿なことを言い合ってゲームに興じた友人が全国放送のラジオでご高説を述べ…

「アカシアの雨がやむとき/西田佐知子」 先日のフリーDJナイトで鈴木さんが紹介してくれた西田佐知子のことが数日経っても気になって仕方がない,ここでそのモヤモヤした気持ちを晴らして。意外にも演歌歌手として股旅もののような歌でデビューしていた西田…

「ビートルズ来日公演前座/ザ・ドリフターズ」 昨日のサエキけんぞうさんと佐藤利明さんのボム・トーク、面白かった。これまでに誰も言及しなかったドリフターズの映画を中心に紹介し、主にその「酷さ」にスポットを当てて解説するトーク・ショー、初登場の…

「Ray Davies talks about Bobby Graham」 アル・カイオラ・サーチからいきなり方向を変えて、イギリスに凄いセッション・ドラマーがいた、という話しを聞き急遽その話題に切り替え。そのドラマーの名はボビー・グラハム。既に2009年の今頃お亡くなりになっ…

「I Love Being Here With You / Jody Ebling with Al Caiola」 昨日に続いてアル・カイオラ関連の話題。今日はアル・カイオラがギターを弾いているライブ映像からご紹介。ペギー・リーの曲で有名な「I Love Being Here With You」をジョディ・エブリンとの…

「Deep In A Dream / Al Caiola Quintet」 最近は頭の中がア・ル・カ・イ・オ・ラの6文字で埋め尽くされて。一昨日は居ても立ってもいられず渋谷まで出かけ2枚のアナログ盤を買って。 その1枚が『GUITARS, GUITARS, GUITARS』という1960年リリースのギター・…

「The Girl Can't Help It / Little Richard」 昨日はライブの日でしたが、昼間久し振りに渋谷まで出ていってアル・カイオラのレコードを物色。 タワー・レコードに寄り『女はそれを我慢できない』のDVDが安価で,早速買い込んでライブのリハが始まる前に鑑賞…